お知らせ
【最後の放送・・・。】

おはようございます。 ローカルな話で大変恐縮ですが、 本日3月17日、午前11時30分から総合テレビで放送される『情報ランチ』の「フレッシュ鮮魚情報」 (青森県ローカル番組です。) 本日で弊社の担当が終了します。 1年間 […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!春の訪れ(シャコ)】

おはようございます。 本日は、シャコ目シャコ科シャコ属のシャコをご紹介します。 シャコが水揚され始めると、青森は春の訪れを感じます。 青森でのお花見は、このシャコとトゲクリガニを煮たモノを食べながら桜を観るのです。 青森 […]

続きを読む
お知らせ
【本日は・・・雑談です。】

こんにちは。 弊社ホームページを最近からご覧になった方には新鮮な、 以前からご覧頂いている方には、「あ、魚介類のネタがないんだな。」とご理解いただける、 三ヶ月ぶりの雑談でございます。 ただ、誤解をしていただきたくないの […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!釣り人の夢・・・(メバル)】

続きを読む
お知らせ
【生きております。 (シマアジ)】

おはようございます。 本日は、スズキ目アジ科シマアジ属のシマアジをご紹介します。 ご紹介なのにも関わらず、不鮮明な写真で申し訳ありません。 上記写真は、活魚(かつぎょ)でございまして、生きたままです。 *青森市市場では、 […]

続きを読む
お知らせ
【ねぶた祭の囃子方 海鳴(うみなり)が取材されました。】

おはようございます。 本日は、マルハニチロ侫武多会の専属囃子方である海鳴(うみなり)が、 関東在住の写真作家である『津軽海渡』さんの取材を受け、その様子がホームページで公開されました。 その時の様子が掲載されているホーム […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(ジンドウイカ)】

おはようございます。 本日はツツイカ目ヤリイカ科ジンドウイカ属のジンドウイカをご紹介します。(青森県むつ湾産) このイカが水揚されますと、青森は春を迎えたなぁ?と私は思います。 大きさは、成長しても10センチ前後とかわい […]

続きを読む
お知らせ
【産地ならでは・・・(マダラ)】

おはようございます。 本日は、タラ目タラ科のマダラをご紹介します。 ↓は青森県むつ湾産で、昨日の10時セリで上場されたモノです。 体色が、白い!!これは、水揚後の時間経過が短い10時セリならではの現象らしいのです。 つま […]

続きを読む
お知らせ
【初めて見て、食べました。(コマイの卵)】

おはようございます。 本日は、タラ目タラ科コマイ属のコマイの卵をご紹介します。 日本近海に生息するタラ科魚類の中では最も小さく、鮮魚としてはあまり出荷されません。 コマイは居酒屋さんなどでは「氷魚」や「氷下魚」の一夜干な […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(メダイ)】

続きを読む