【今年を振り返ると。】
こんにちは。 明日が仕事納めという方が多いかと思われますが、弊社は12月30日までの営業となっております。 今年1年を何とな?く振り返ってみましたら、そういえば東京の築地市場の初セリで、 青森県大間産のマグロが、269k […]
【灯りと紙が美しい。】
こんにちは。以前トピックスでもご紹介しましたが、「あおもり灯りと紙のページェント」が、 青森ベイエリア周辺で開催中です。今回は写真を掲載します。 青森ベイブリッジと灯りのオブジェがとても綺麗です。 大小のカラフルな灯りの […]
【クリスマスですよ。】
こんにちは。 今日はクリスマス。クリスマス寒波の真っただ中、寒いです。 こんな時は栄養をつけないと!と、弊社社員食堂はクリスマスメニューです♪ クリスマスですから、カウンターも華やかに飾りました。 チキンやお刺身、サ […]
【クリスマスの次は年越しです。】
こんにちは。 今日はクリスマスイブですから、ケーキやチキンなどを準備している方が多いと思います。 そして今日明日のクリスマスが終わると、今度は年越しの準備です。 カマボコ類は必需品です。 数 […]
【比較してみました。(キツネメバル)】
こんにちは。本日は、カサゴ目フサカサゴ科メバル属のキツネメバルをご紹介します。 写真は青森むつ湾産のもので、青森では「マソイ」と呼ばれています。 北海道南部以南、房総半島などの水深50?100mの岩礁域に生息しています。 […]
【栄養たっぷりなんです。(マイワシ)】
こんにちは。 本日は、ニシン目ニシン科のマイワシをご紹介します。 ウロコがキラキラしていてとても美味しそうなマイワシは、青森県陸奥湾産のもので、 15cm程の「中羽(チュウバ)」と呼ばれるサイズです。 マイワシは、日本各 […]
【弊社のカレンダー。】
こんにちは。もういくつ寝ると…という、カウントダウンに入った平成24年です。 雑談ですが、弊社は毎年月めくりのカレンダーをお客様に配っております。 このカレンダー、意外と評判が良いのです。 好評の理由として考えられるのは […]
【カツオが来た!(カツオ)】
こんにちは。 今日の10時セリの売り場にて、「カツオが来てるぞ」と言われ、てっきりソウダガツオと呼ばれる ヒラソウダやマルソウダと思っていたら、スズキ目サバ科カツオ属のカツオがおりました。 温帯海域に広く分布しており、日 […]
【子持ちなんです。(マコガレイ)】
こんにちは。 本日は、カレイ目カレイ科のマコガレイをご紹介します。 写真は青森県陸奥湾産のマコガレイで、メスはちょうど12月頃に卵を持ちます。 青森の漁師さん独特のやり方ですが、卵が流れ出ないように輪ゴムをかけています。 […]
【チラホラとやって来た。(ヤリイカ)】
こんにちは。 本日は、ツツイカ目ヤリイカ科ヤリイカ属のヤリイカをご紹介します。 今年の10時セリでは、まだチラホラとしか入荷がありません。 写真は青森県陸奥湾産のもので、外套膜(胴体部分)の大きさが20cm程でした。 寒 […]