【桜の季節なのですが。(サクラマス)】
こんにちは。 本日は、サケ目サケ科サケ属のサクラマスをご紹介します。 青森では『本マス』と呼ばれております。 青森で桜が咲く頃に合わせるように大きくなってきます。 確かに2月の出始めの頃より大きくなり、体長60cmのモノ […]
【食品表示について。】
こんにちは。 食の安全・安心がマスコミ等で報道されたり、消費者の関心も高まっている中で、 食品表示の向上に関する情報収集や、食品表示に関る人材を育てるために、 食品表示検定協会が2009年3月に設立されました。 その協会 […]
【気分はイタリアン!『オイルサーディーンパスタ』】
こんにちは。先日作ったオイルサーディーンを使って、パスタを作ってみました。 調理担当・みんなにお魚を!さすらいの料理人N氏 材料 (三人前) パスタ […]
【『オイルサーディーン』を作ろう!】
こんにちは。本日は、オイルサーディーンを調理していきます。 材料 下ごしらえをしたマイワシ 適尾(鍋に入る位) オリーブオイル 適量 サラダオイル 適量 ローリエ 2?3枚 […]
【『オイルサーディーン』を作ろう!】
こんにちは。むつ湾産のマイワシを使って、「オイルサーディーン」を作ります。まずは“下ごしらえ”から。 イワシのウロコを包丁で表面を軽く撫ぜて取ります。とっても簡単に取れますよ。 マイワシのおろし方 取リ出し […]
【今日もたくさん入荷です!(マイワシ)】
こんにちは。 本日は、ニシン目ニシン科マイワシ属マイワシをご紹介します。 青森県陸奥湾産のマイワシが、続々と水揚げされております。 シーズン始めですので、まだ12?14cm程度の『小羽(コバまたはショウバ)』と 呼ばれる […]
【明日は『フィッシングショーinあおもり2010』】
こんにちは。 明日は『フィッシングショーinあおもり2010』が開催されます。 日 時 平成22年4月11日(日)9:00?17:00 場 所 青森産業会館(青森市第二問屋町) 入場は無料です。 釣 […]
【本日の10時セリ!(マイワシ)】
こんにちは。 本日は、ニシン目ニシン科マイワシ属マイワシをご紹介します。 写真は青森県陸奥湾産で、10時セリにマイワシがこんなに積まれているのは久しぶりのことです。 地域によって異なりますが、10?12cm以下のマイワシ […]
【食感が楽しい!『カスペのカリッと揚げ』(カスペ)】
こんにちは。本日は、青森県大間産のカスペを使って、『カスペのカリッと揚げ』のレシピをご紹介します。 調理担当・毎度お馴染みの“さすらいの料理人N氏” 【写真右 […]
【表情いろいろです。(カスペ)】
こんにちは。本日は昨日に引き続き、カスペのご紹介です。 鮮魚担当者が、カスペをひっくり返してみたところ、人間のような顔が、個体によって表情といいましょうか、 全部微妙に違うので、写真に撮ってみたそうです。 上の写真は、ち […]