お知らせ
【トマトとサバ缶。】

こんにちは。家庭菜園のトマトって、生り始めると、次々熟して困りませんか? そんな時のお助けトマト大量消費レシピ、『サバ缶のカップトマト焼き』です。 MY畑(庭)                         きちんと枝 […]

続きを読む
お知らせ
【けっぱれ!聖愛!!】

こんにちは。本日は、トピックス会員2号のつぶやきです。 弘前学院聖愛高等学校の躍進!甲子園の熱い戦いが続いております。 昨日の聖愛VS沖縄尚学戦は、手に汗握る戦いでした。 沖縄は年間を通じて屋外練習を行える気候ですが、聖 […]

続きを読む
お知らせ
【きゅうりとサバ缶。】

家庭菜園のきゅうりって、生り始めると、次々生って困りませんか? 朝見て「大丈夫」と思って収穫しないでいると、夕方にはもう大きくなりすぎ…良くあることだ! そこで魚屋らしい1品を♪ 材料 きゅうり   1?2本 ちくわ   […]

続きを読む
お知らせ
【初入荷!「活〆イカ」。】

こんにちは。先週の競り場にて、函館の「活〆イカ」が入荷しました。 活イカが簡単に手に入る土地柄、活〆したイカをロケットに封入したモノに需要があるのかどうか…? 青森の市場「初入荷」です。 活イカ⇒生きたままのイカ。生かし […]

続きを読む
お知らせ
【ねぶた、解体終了です。】

こんにちは。昨日はマルハニチロ侫武多会で、ねぶたの解体作業が行われました。 午前8時前後に、「ゲリラ豪雨か!?」と思われるような大雨が降りましたが、解体時間には少しおさまり、 時折雨が降る天気の、蒸し暑さの中での作業とな […]

続きを読む
お知らせ
【今朝の社員食堂は…。】

こんにちは。昨日に引き続き、トピックス会員1号でございます。 昨日のトピックスの動画「手開き」をご覧になられた方から、素朴な疑問が寄せられました。 「どうしてわざわざ手で開くの?包丁を使えば、手は汚れないし、切り口はキレ […]

続きを読む
お知らせ
【今朝の競り場にて・大羽イワシ。】

こんにちは。本日は、今朝の競り場の様子を、HPトピックス会員NO1号がリポートします。 今朝は八戸産巻き網の「大羽イワシ」が入荷しておりました。 この太さ…只者じゃあない…早速解体展示です。 腹の中は「真っ白な脂」で満た […]

続きを読む
お知らせ
【8月の旬のモノ、ご紹介。】

こんにちは。 昨日の「あっぷるワイド」、見ていただけましたでしょうか。ニューフェイス、いい声でしたね。 それでは改めて、今月の旬の食材の筋子をご紹介します。 写真下側の大きい方が、卵を採るため養殖している「トラウト」から […]

続きを読む
お知らせ
【祭り、最後の夜の運行となります。】

こんにちは。 8月2日から始まった2013青森ねぶた祭、早いもので今夜が夜の運行最終日となります。 天気はといいますと…夜に雨の予報が出ているのですが…。 しかし昨夜も雨の予報でしたが、ほとんど降らなかったので、今夜も何 […]

続きを読む
お知らせ
【明日の夜は忙しい。】

こんにちは。明日の夜はといいますと…。 青森ねぶた祭、そしてNHK青森放送局のあっぷるワイドでございます。 8月の放送の一番の見どころは、やはり担当が20代だという鮮度抜群なところでしょうか。 しかしねぶた祭もありますの […]

続きを読む