お知らせ
【本日の10時セリ!!(ヒラソウダ)】

こんばんは。 本日は、スズキ目サバ科ソウダカツオ属のヒラソウダをご紹介します。 サバ科のソウダカツオ属はヒラソウダとマルソウダの2種がいます。 互いに、よ?く似ているため、ほぼ区別されず「そうだがつお」として販売されるこ […]

続きを読む
お知らせ
【本日は、雑談です。】

こんにちは。 本日は連休前ですから、雑談です。(毎度のことながら、意味はありません。) 本日の雑談、テーマは「そういや、使わないね」です。 最近使わなくなったモノや言葉が結構あるな?と思うようになりました。 (それだけ、 […]

続きを読む
お知らせ
【本日は、高級魚(キチジ)】

おはようございます。 本日は、カサゴ目フサカサゴ科キチジ属のキチジをご紹介します。 写真は、北海道斜里産のキチジです。青森では『キンキン』、 近年では、各地域で『キンキ』と呼ばれるようになっています。 体高は低く目と口が […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(スルメイカ)】

おはようございます。 本日は、ツツイカ目スルメイカ科のスルメイカをご紹介します。 全長30センチほどで、ヤリイカと比べると耳(エンペラ)が小さめで、正三角形に近い形をしています。 多分、1番多い掲載になっているであろう、 […]

続きを読む
お知らせ
【本日は、短めの雑談です。】

こんにちは。 本日の雑談テーマは『10.5%』です。 私がずっと気になっていた弊社のとある統計で、本日の雑談テーマの確率がはじき出されました。 『10.5%』をインターネットで検索をかけてみますと、 ?2006年 中華人 […]

続きを読む
お知らせ
【そういえば、あんまり食べられないな?(アカカマス)】

おはようございます。 本日は、スズキ目カマス科カマス属のアカカマスをご紹介します。 写真のアカカマスで全長27センチ・重量300グラムほどですが、大きいものでは40センチ程になるそうです。 成長するのが早く、1年で25セ […]

続きを読む
お知らせ
【昨日の10時セリ!!でけぇ?。(バショウカジキ)】

おはようございます。 本日は、スズキ目マカジキ科バショウカジキ族のバショウカジキをご紹介します。 写真は、優しい上司”たっての”希望により、お顔を加工させて頂きました。 写真は、2.2メートル32キロです。バショウカジキ […]

続きを読む
お知らせ
【やっとこ・・・完成しました。今年のねぶた(石橋)】

おはようございます。 本日、『ねぶた展示室』に今年出陣いたしました。「石橋(しゃっきょう)」を掲載致しました。 本番終了から1ヶ月と7日での掲載・・・、皆さん”遅い!”とお思いかも知れませんが、 私共と致しましては、”早 […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(ボラ)】

こんにちは。 本日は、スズキ目ボラ科ボラ属のボラをご紹介します。 何度かご紹介してきたボラですが、写真・・・ピンボケです。 ボラの特徴ですが、脂瞼『しけん』という透明な脂肪の膜で目が覆われていること、出世魚であること、 […]

続きを読む
お知らせ
【本日はサワラです!!】

こんにちは。 今日はスズキ目サバ科サワラ属サワラを見かけたのでご紹介します。 以前紹介したトピックスはこちら↓         昨年6月2日のトピックス 写真のサワラは70cm前後、1.3kgほどの大きさです。 (サワラ […]

続きを読む