お知らせ
【先日の10時セリ!!(カンパチ)】

続きを読む
お知らせ
【青森魚類流 塩辛の作り方パート2】

おはようございます。 早速、塩辛の作り方を掲載します。 2日後の作業 【写真左】2日間干しました。ほどよく乾いています。 【写真右】このゴロは2日間水分を抜いたモノですが、熟成の度合いはお好みで変更してください。 【写真 […]

続きを読む
お知らせ
【本日は、塩辛の作り方(スルメイカ)】

本日は、イカ塩辛の作り方を掲載します。 が・・・、あくまで青森魚類?流です!!(私は、美味しいと思います。) 1日目の作業。 【写真左】本日使用するのは、青森県三沢沖のスルメイカ(冷凍です。) 【写真右】解凍したスルメイ […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!! (イシガキダイ)】

おはようございます。 本日は、スズキ目イシダイ科イシダイ属のイシガキダイをご紹介します。 写真は、青森県陸奥湾産で全長14センチと大変かわいらしいサイズでございました。 今まで撮影した中でもかなり小さい部類に入るため、 […]

続きを読む
お知らせ
【10月25日は商品展示会!!】

こんにちは。 今週土曜日、弊社毎年恒例の商品展示会を開催致します。   時間…12:00?15:00   場所…弊社卸売場の展示会特設会場  本年のテーマは『 正直 ?市場を活性化させる特産品? 』です。 青森は三方を海 […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!紅葉ですか?(アイナメ)】

こんにちは。 本日は紅葉をご覧いただきます。 ↓ というのは冗談で、カサゴ目アイナメ亜目アイナメ科アイナメ属のアイナメをご紹介します。 写真は青森県むつ湾産で、全長38センチです。 10日前に掲載したアイナメと比較してい […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(アオリイカ)】

おはようございます。 本日は、ツツイカ目ヤリイカ科のアオリイカをご紹介します。 写真は、青森県陸奥湾産で全長20センチ程度です。 大きいモノは、胴の長さだけで、40センチ以上になるそうです。 沖縄などではアオリイカを、そ […]

続きを読む
お知らせ
【本日は、リクエストにお応えして・・・(キツネメバル)】

おはようございます。 昨日掲載しましたクロソイとキツネメバルの違いが分かり辛いというメールを頂戴しましたので、 本日は、カサゴ目フサカサゴ科のキツネメバルの涙骨(ルイコツ)のアップを掲載します。 キツネメバルを青森では、 […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(クロソイ)】

おはようございます。 本日は、カサゴ目フサカサゴ科メバル属のクロソイをご紹介します。 写真は青森県陸奥湾産、全長54センチで重量2.2キロというかなり大きいモノです。 クロソイは1歳で25センチ前後、3歳で40センチ前後 […]

続きを読む
お知らせ
【食育祭2008にご来場頂きありがとうございました。】

こんにちは。 一昨日になりますが、『食育祭2008』開催致しました。 青森市中央卸売市場へ、ご来場頂き誠にありがとうございました。 朝8時?14時までで、約12,000人の方にご来場いただきました。 開会式です。     […]

続きを読む