【9月の「市場開放デー」ですよ?。】
こんにちは。 9月13日、今週の土曜日には、『市場開放デー』の2回目が開催されます。 お天気予報は…ん!?曇りのち雨??でもお買物は建物の中または屋根付きですので大丈夫! 朝は7時からと早い時間ですが、同じ日の他のイベン […]
【タコ足の吸盤が!?】
こんにちは。 今週青森市中央卸売市場水産部門では、「市場適正運営強化週間」を実施中です。 これは品物の重さや原産地表示が適正か、衛生面は問題ないか等のチェックを強化して行うというもので、 今日の検量の荷物のタコに、「随分 […]
【夏の名残!?(スズキ)】
こんにちは。 本日は、スズキ目スズキ科のスズキのご紹介です。 出世魚のスズキ、25?30cm位のものを「セイゴ」、30?50cm位を「フッコ」、 60cm以上になってやっと「スズキ」と呼ばれるようになります。 今日の大き […]
【昨日のテレビの旬。】
こんにちは。 昨日は「あっぷるワイド」、旬の食材が放送されました。若手鮮魚担当、だいぶ慣れてきたでしょうか。 そしてイカのゴロ味噌煮、とても美味しそうでした。 サンマも紹介されました。 良いサンマの見分け方、口の先端が黄 […]
【ねぶた展示室、更新しました。】
こんにちは。 2014年青森ねぶた祭からあっという間に一ヶ月が経ってしまいました。早いですね。 本日、今年のねぶた「雷神」を、ねぶた展示室にアップしました。 祭の熱気を思い出しながら、是非ご覧下さい。 ねぶた展示室のペー […]
【『全国アマモサミット2014inあおもり』のお知らせです。】
こんにちは。 本日は、「全国アマモサミット2014inあおもり」のお知らせです。 甘藻の大群落のアマモ場、青森県のむつ湾には日本最大のアマモ場が存在しますが、 一方で消失も最大と言われています。 お魚や海の生き物の産卵場 […]
【♪手をつなごう♪】
こんにちは。本日は、『「ギネス世界記録」に挑戦!!』のお知らせです。 目指す記録は、「手をつないだ世界記録」でして、現在の記録は1,479人です。 今回の挑戦は、手をつなぐことによって、障害や病気のある方もそうでない方も […]
【今回は、ゴロ味噌煮で。】
こんにちは。 先月はテレビでイガメンチをご紹介しましたが、9月はスルメイカのゴロの美味しい季節ということで、 スルメイカのゴロ味噌煮を調理しました。 早速試食してみますと、おぉ?ゴロのコクが素晴らしい!!ご飯にもお酒にも […]