お知らせ

お知らせ
【やっとこ・・・完成しました。今年のねぶた(石橋)】

おはようございます。 本日、『ねぶた展示室』に今年出陣いたしました。「石橋(しゃっきょう)」を掲載致しました。 本番終了から1ヶ月と7日での掲載・・・、皆さん”遅い!”とお思いかも知れませんが、 私共と致しましては、”早 […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(ボラ)】

こんにちは。 本日は、スズキ目ボラ科ボラ属のボラをご紹介します。 何度かご紹介してきたボラですが、写真・・・ピンボケです。 ボラの特徴ですが、脂瞼『しけん』という透明な脂肪の膜で目が覆われていること、出世魚であること、 […]

続きを読む
お知らせ
【本日はサワラです!!】

こんにちは。 今日はスズキ目サバ科サワラ属サワラを見かけたのでご紹介します。 以前紹介したトピックスはこちら↓         昨年6月2日のトピックス 写真のサワラは70cm前後、1.3kgほどの大きさです。 (サワラ […]

続きを読む
お知らせ
【サンマの酢〆!】

おはようございます。 購入した美味しいサンマをお刺身感覚で長く楽しみたい。そんな時は、酢で〆てみてははいかがでしょうか? (酢〆後、冷蔵庫で保存すれば、3?4日は楽しめます。ただし、新鮮なサンマを調理した時に限ります。) […]

続きを読む
お知らせ
【お子様に大人気!!サンマの甘露煮】

おはようございます。 昨日のお刺身は、どちらかというと・・・大人向きの食べ方です。 本日は、お子様に大人気!骨も丸々食べられる、サンマの甘露煮の作り方をご紹介します。 とってもカンタンで美味しいですから、ぜひお試し下さい […]

続きを読む
お知らせ
【今が旬!サンマのお刺身!!】

こんばんは。 ひと昔前なら考えられなかったことですが、現在は流通が発達し、 全国各地で漁獲された魚を翌日には食べることができます。 青森にお住まいの方々は、他県と比較すると鮮度の良い魚介類を食べています。 (青森や北海道 […]

続きを読む
お知らせ
【前回の市場まつりの様子!!】

おはようございます。 5年前に開催されました。市場まつりの写真がありましたので、掲載します。 考えてみると、オリンピックより長いスパンでの開催ですね。 [写真左]まつり本部です。                 [写真右 […]

続きを読む
お知らせ
【青森の旬!!(シラウオ)】

おはようございます。 9月3日より、青森県上北郡東北町にあります、小川原湖(おがわらこ)にて、 サケ目シラウオ科シラウオ属のシラウオの秋漁が解禁になりました。 写真は、小川原湖産で、体長が5センチほどです。 弊社ホームペ […]

続きを読む
お知らせ
【本日は、雑談です。】

こんばんは。 501回目の掲載なのに、雑談です。 テーマは、『信頼関係』です。 夏の終わりから初秋にかけて、夏バテまでいかなかったけれども、 何となく疲れがとれずに体調を崩したりする時期かと思います。 人間でも↑のように […]

続きを読む
お知らせ
【二人展終了とトピックス掲載500回目!!】

おはようございます。 昨日で二人展が終了いたしました。 来場者数が会を重ねるごとに多くなっているようです。 写真は、9月1日土曜日の朝1番で撮りました。 決して、お客様がいなかった訳ではありません。 お客様がいないところ […]

続きを読む