お知らせ

お知らせ
【本日の10時セリ!!(アブラツノザメ)】

おはようございます。 本日は、ツノザメ目ツノザメ科アブラツノザメ属のアブラツノザメをご紹介します。 青森では、『アブラザメ』もしくは『サメ』というと本種のことを指します。 アブラツノザメは2枚ある背ビレの前方にトゲが1本 […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!後はサクラを待つばかり】

おはようございます。 本日も10時セリに向かうとシャコもトゲクリガニも豊漁でございました。 二種類とも多く入荷されると、お客様も口々に『花見だ!花見ぃ!!』とおっしゃっていました。 青森地方気象台、2008年4月2日発表 […]

続きを読む
お知らせ
【本日は、やむなく雑談です。】

こんにちは。 本日の10時セリを取材し、ネタの撮影後、図鑑や聞き取り調査をした後に、 いつものようにデジカメで撮った写真をパソコンに入れようとしたら、『データがありません』との文字が・・・・。 パソコンの画面を2度見なら […]

続きを読む
お知らせ
【あおもり検定 発売!!】

続きを読む
お知らせ
【青森名物生姜味噌だれおでん缶、本日発売です!!】

おはようございます。 青森名物生姜味噌だれおでん缶が、本日より発売となりました。 青森へお越しの際は、ぜひお試し頂き、ご贈答、お土産にいかがでしょうか? 写真は、「屋台の味」をお鍋に移して温めた後、生姜味噌タレをかけたモ […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(メイタガレイ)】

おはようございます。 本日は、カレイ目カレイ科メイタガレイ属のメイタガレイをご紹介します。 写真は青森県陸奥湾産で、体長17センチほどです。 小型で、ひし形のメイタガレイを青森では、『ビッキ』や『ビッキガレイ』と呼んでい […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!出来れば触れたくなかった。(エゾイソアイナメ)】

続きを読む
お知らせ
【初物!!シロエビ?!(シラエビ)】

おはようございます。 本日は、十脚目オキエビ科のシラエビをご紹介します。 (先日ご紹介した『ホタルイカ』同様富山湾の名物です。) 産地でも、青森でも『シロエビ』と呼んで販売しておりますが、 標準和名はシラエビであり、混同 […]

続きを読む
お知らせ
【青森名物 生姜味噌だれ おでん缶!!】

こんにちは。 本日は平成20年4月10日に発売される青森名物『生姜味噌だれ おでん』の缶詰をご紹介します。 青森独自の食文化である生姜味噌おでんの缶詰でございます。 生姜味噌おでん(?_?)という顔になっている方も多いの […]

続きを読む
お知らせ
【今年は、豊漁だそうです。(ホタルイカ)】

おはようございます。 本日は、ツツイカ目ホタルイカ科のホタルイカをご紹介します。 写真は、富山県富山湾産の生のホタルイカです。富山などでは、『マツイカ』と呼んでいるそうです。 胴長が7センチほどで小型ですが、胴・頭・腕に […]

続きを読む