お知らせ

お知らせ
【ホッキ貝(ウバガイ)の剥き方】

おはようございます。 本日は、二枚貝綱マルスダレガイ目バカガイ科のウバガイの裁き方をご紹介します。 写真は、青森県三沢市産です。 貝を持ち上げて見てみると、どちらか側は若干開いています。(ウカウカしています。) 上記写真 […]

続きを読む
お知らせ
【本日は、ハタハタです!!】

こんにちは。 本日は、スズキ目ハタハタ科のハタハタをご紹介します。 ハタハタは11月?12月が旬であり、ここ数日、当社にも沢山のハタハタが入荷されています。 ハタハタの名前の由来は東北各地では、ひらひらする・きらめくこと […]

続きを読む
お知らせ
【解禁です。ホッキガイ!!(ウバガイ)】

続きを読む
お知らせ
【本日は、セミナーです。】

おはようございます。 本日、13時?16時まで青森中央学院大学の3号館にて開催される 企業就職セミナーに弊社も参加致します。 弊社にご興味がある学生の皆様、ブースでお待ち申し上げております。 *本日もスルメイカが大漁でご […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(スルメイカ)】

続きを読む
お知らせ
【元気に旅立ちました。 (アイナメ)】

おはようございます。 本日は、カサゴ目アイナメ亜目アイナメ科アイナメ属のアイナメをご紹介します。 名前の由来は鮎のように縄張りを持つので<鮎並>が転じてアイナメになったという説が有力です。 ちなみに青森では、アイナメを『 […]

続きを読む
お知らせ
【本日は、セミナーです。】

おはようございます。 本日は、14時20分より16時50分まで青森大学 正徳館内にて弊社も企業説明会に参加致します。 青森魚類?に興味をお持ちの学生の皆様のお越しをお待ちしております。 なんだか、生憎のお天気になりそうで […]

続きを読む
お知らせ
【そんな季節ですね。(ワカサギ)】

おはようございます。 本日は、サケ目キュウリウオ科ワカサギ属のワカサギをご紹介します。 写真は、北海道網走湖産で全長が10センチほど、1箱に3キロ詰められて販売されています。 青森県の小川原湖で漁獲されるワカサギも大変美 […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(スルメイカ)】

続きを読む
お知らせ
【風景が・・・(マイワシ)】

続きを読む