【本日の10時セリ!!(ケムシカジカ)】
おはようございます。 本日は、カジカをご紹介します。 ←の写真はケムシカジカと言います。 頭部にコブのような突起物と口のまわりに 多数の皮質突起があるのが特徴です。 青森の陸奥湾内でよく捕れる魚種です。 あまり、かわいい […]
【新入社員入社(*^o^*)】
今日、午前9時30分より入社式を行いました。 今年の新入社員は3名です 社長より激励の挨拶を受けて、新入社員は希望に胸を膨らませ社会人としての第一歩を踏み出しました。 今年入社した皆さんが一日も早く“キラリ”と輝く活躍を […]
【強風&突風・・・。】
こんにちは、昨日から本日にかけて強風が吹き荒れています。 車の運転はもとより、歩行も気を付けてくださいね。 昨日は、雪も降っていました。 東京から最終便で帰って来たら、青森はまた冬に逆戻りでした。 道路はツルツル・・・空 […]
【酒飲みの味方(シジミ)】
今日は、シジミを紹介します。 ←の写真は青森県の十三湖産のヤマトシジミです。 土用シジミ、寒シジミと言われるようにシジミの旬は夏と冬の2回あります。味は冬の方がよいと言われています。 青森ではシジミを使った塩味のラーメン […]
【本日はキュウリウオ】
本日は、キュウリウオ(胡瓜魚)をご紹介します サケ目キュウリウオ科のキュウリウオは、 その名の通り新鮮な程、野菜のキュウリに似た香りがします。 シシャモに似ていますが、口が大きく歯も鋭いのがキュウリウオです。 最大で全長 […]
【今月のガイダンス終了】
3/13?3/15のガイダンスに参加して頂きました学生の皆様、誠にありがとうございました。 そして、弊社にエントリーいただきました学生の皆様、重ねて御礼申し上げます。 エントリー頂いた方には4月初旬にメールか電話で詳細を […]
【今日もガイダンス・・・】
おはようございます。 昨日弊社ブースにお越し頂きました学生の皆様ありがとうございました。 本日は、青森市でガイダンスを行います。 場所はホテル青森です。 13:00?17:00 弊社にご興味がある学生の方々お待ちしており […]
【今日は弘前に行きます!!】
おはようございます。 本日はガイダンスのため、これから弘前に行きます。 ホテルニューキャッスル 13:00?17:00までおります。 ご興味がある学生の方々、お待ちしております。 さて・・・、私は昔、弘前をヒロサキとは読 […]
【本日は松葉カニをご紹介します。】
おはようございます。 本日は若松葉カニをご紹介します。 若とは、ミズガニと言ったりもしますが、脱皮後まだ日が浅いカニを指します。 松葉カニは有名ですので、みなさんご存知かと思います。 日本海地域の冬?早春の味覚ズワイガニ […]
【青森でメバルといば・・・】
おはようございます。 本日はウスメバル(薄眼張)をご紹介します。 青森でメバルと言えば本種を指します。 赤みがかった体色に上半部に5?6本の黒色帯があるのが特徴です。 以前のトピックスでも紹介したメバルですが、 青森では […]