【明日は休場日です。だから雑談です・・。】
おはようございます。 本日は、私の友人が経験した話を掲載します。 友人が国内便に乗ろうとした時の話です。 空港に着いたら、強そうな方々が数十人いたそうです。 その時は、一緒の飛行機になるはずもないと思っていたのですが・・ […]
【竹浪比呂央さんと少路和伸さんが来社しました。】
おはようございます。 本日、竹浪比呂央さんと少路和伸さんが来社しました。 平成18年8月25日(金)?平成18年8月27日(日) AM10:00?PM8:00(最終日AM10:00?PM6:00) 青森駅ビル ラビナ 5 […]
【雑談。(注)弊社では取扱いありません。】
おはようございます。 本日は、残暑が厳しいので、雑談です。(深い意味はありません。) さて、下記掲載の写真はなんの卵かおわかりでしょうか? 正解はダチョウの卵です。(青森県産です。) (注)弊社では取扱っておりません。 […]
【本日の10時セリ!!(オニオコゼ)】
おはようございます。 本日は、カサゴ目オニオコゼ科のオニオコゼをご紹介します。 背びれに毒線があるのが特徴です。 見た目もあまり良くなく、毒(強烈です。)もあるのですが、肉質は白身でよくしまり、クセの無い味わいです。 美 […]
【連休明けなのに・・、雑談です。】
おはようございます。 本日は、連休明けなのにも関わらず、雑談です。まずいです。知らない方がいては困りますので、弊社は魚介類を専門に取り扱っている卸売業者です。よし。 2年ほど前に、友人とスキーに行った時のことです。スキー […]
【雑談、1年前の出来事(後編)】
おはようございます。 弊社は、明日14日より16日までお休みです。お間違いのないように・・。 さて、見事??(偶然)本選出場を手に入れた私達でしたが、そこからが大変でした。 まず、本選出場者の席順を決め、リハーサルをし、 […]
【雑談、1年前の出来事(前編)】
おはようございます。 自分では忘れていたのですが、本日、夢に出てきたのでその事をご紹介します。 1年前の8月13日に私は、友人と二人で「のど自慢」の予選会に出場しました。 その日は、会社を早退しまして、会場の青森市民文化 […]
【本日の10時セリ!!(ヤナギムシカレイ)】
おはようございます。 本日は、久しぶりに10時セリをご紹介します。 カレイ目カレイ科のヤナギムシカレイです。 ←の写真の上部、腹が透明っぽいカレイがそうです。 下部はマガレイです。 ヤナギムシカレイは、「ササガレイ」「ホ […]
【昨日で解体も終了しました。】
おはようございます。 本日は、昨日のねぶた解体の様子をご紹介します。なかなか見られない光景だと思います。 ↓連行される「三つ目入道」さん。なんとなく「あ?れ??」というセリフが似合う気がします。 流石の三つ目入道さんも重 […]
【頭が夏バテ・・・】
連日30℃以上の暑さが続いています。昨日から暦では立秋となっておりますが、この暑さは収まる気配がありません。 事務所内は冷房がきいていますが、少々頭が夏バテの社員も出てきております。 某社員は「ロッカーに今日が賞味期限の […]