【エビクイズ!!です。】
おはようございます。 まずは、コチラの写真をご覧下さい。 この写真は、あるエビの頭だけを集めたモノです。何エビでしょうか? 正解は十脚目セミエビ科ウチワエビ属のウチワエビです。 弊社、冷凍部のエビ担当者が「珍しいモノがあ […]
【本日弊社は、年に一度の・・・。】
おはようございます。 本日は弊社、年に一度の新年会でございます。(当たり前ですよね。年に何回も新年会は開催しません。) 弊社のように中央卸売市場に入場している卸売業者は勿論のこと、 水産関係企業は、年末が繁忙期のため、忘 […]
【冬の味覚!!(アンコウの肝)】
おはようございます。 本日は、アンコウの肝をご紹介します。 皆様には、あん肝でお馴染みですよね。写真は、アメリカのボストン産です。 (松坂投手や岡島投手が在籍しているチームの本拠地ですよね。) こちらは、チルド商品(冷凍 […]
【本日の10時セリ!!(ジンドウイカ)】
おはようございます。 本日は、ツツイカ目ヤリイカ科ジンドウイカ属のジンドウイカをご紹介します。 大きくなっても胴は10センチ前後で、写真は8センチ程度でございました。 青森では、2月下旬から漁獲されるモノなのですが・・・ […]
【本日の10時セリ!!(コウイカ)】
こんにちは。 本日は、コウイカ目コウイカ科のコウイカをご紹介します。 写真は、胴の長さが14センチほどですが、大きいモノでは17センチほどになるそうです。 青森では『スミイカ』と呼んでおり、絶対数は少ないかもしれませんが […]
【本日の10時セリ!!ん?(サヨリ)】
こんにちは。 本日は、ダツ目サヨリ科のサヨリをご紹介します。 青森県陸奥湾内の西側、蟹田周辺の海域で水揚げされました。 旬は、3月ごろからなのに・・・、随分とせっかちですよね。 琉球列島と小笠原諸島を除く日本各地、朝鮮半 […]
【キレイです。(ニジマスのイクラ)】
こんにちは。 本日は、サケ目サケ科サケ属のニジマスの卵をご紹介します。 写真をご覧下さい。キレイですよね。こちらは青森県産の養殖したニジマスの卵を醤油イクラにしたモノです。 皆さんが見慣れているサケのイクラよりもヒトマワ […]
【大雪ですが・・・春を告げる??(ニシン)】
こんにちは。 本日は、ニシン目ニシン科ニシン属のニシンをご紹介します。 写真は、北海道士別産で1匹200グラム前後のニシンです。 かつては春を告げる魚の代表格として親しまれていましたが、 現在は国産のニシンの漁獲量が減り […]
【商品遅れました。(メバチ)】
おはようございます。 本日は、スズキ目サバ科マグロ属のメバチをご紹介します。 天候の影響により、商品の到着に遅れがでました。お客様申し訳ありませんでした。 m(_ _)m 写真は、パラオ・ジャカルタ・インドネシア・バリ […]
【スゴイ、お天気。】
こんにちは。 写真は、お昼前に撮影したモノですが、もう夜のような暗さです。 現在の青森市は気温が1℃ではございますが、 2つの低気圧に日本海側と太平洋側両方に挟まれている青森は横殴りの雪が降っております。 台風並の低気圧 […]