お知らせ
【ねぶた制作風景…紙貼り作業part2】

こんにちは。 昨日にひき続き、マルハニチロ侫武多会の、ねぶたの紙貼りを撮影したカットを2枚掲載します。  ↑関羽の腕部分の内側から撮影してみました。  ↑関羽が青龍偃月刀(せいりゅうえんげつとう)を手にしている部分です。 […]

続きを読む
お知らせ
【ねぶた制作進行状況…紙貼り作業風景です。】

こんにちは。 先日からマルハニチロ侫武多会では、ねぶたの紙貼りが始まっています。 今日から7月。青森ねぶた祭がどんどん迫ってきました。 来週末には紙貼りまで仕上がる予定です。   ↑関羽の正面部分です。   ↑関羽の後頭 […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!超大物!!(ヒラメ)】

こんにちは。 本日は、ヒラメ科ヒラメ属のヒラメをご紹介します。 青森県陸奥湾産で、この写真ではうまく伝わらないかも知れませんが、 体長1メートル、重量12キロの超大物です。 8キロ前後のモノはよく見かけるのですが、10キ […]

続きを読む
お知らせ
【今日も暑いです。】

こんにちは。 引き続き、暑い日が続いています。 こうなりますと、飲み物も冷たいモノの出番でしょうか。 今日から、弊社にいらしたお客様に、冷たい飲み物を始めました。 弊社特製?アイスコーヒーは、お客様に好評です。 コーヒー […]

続きを読む
お知らせ
【暑いです!!】

こんにちは。 青森市では、今週から一気に暑くなっています。 一昨日から30℃超えの、いわゆる“真夏日”となりました。 弊社食堂では、毎週土曜日は“麺類”というメニューです。 そして本日から、冷たい麺類(冷やし中華・ざるそ […]

続きを読む
お知らせ
【ホタテの剥き方(ホタテ)】

こんにちは。 本日は、ホタテを貝殻から簡単にはずす様子を紹介します。 【写真左】貝殻のふっくらした方(右)に身がついています。 【写真右】薄いナイフやヘラなどを入れます。 【写真左】簡単に開きました。 【写真右】ホタテ貝 […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(メジナ)】

こんにちは。 本日は、スズキ目メジナ科メジナをご紹介します。 写真は、青森県三厩沖で獲れたメジナで、体長30cmありました。 大きいものは70cmくらいになるそうです。 北海道南部から東シナ海などの沿岸岩礁域に生息し、 […]

続きを読む
お知らせ
【今月の旬は…】

おはようございます。 今月も青森の海の幸をテレビで紹介する日がやってきました。 今回の旬のモノは!『ウニ』をご紹介する予定です。 放送予定は、    NHK青森放送局(青森ローカル番組です)     あっぷるワイド    […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(ガザミ)】

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(チダイ)】

こんにちは。 本日は、スズキ目タイ科チダイ属チダイをご紹介します。 写真は、青森県三厩沖で獲れたモノです。 旬は夏で、琉球列島を除く北海道以南の日本各地、朝鮮半島などに分布しています。 マダイによく似ていますが、マダイに […]

続きを読む