【美味しくなってきました!!(マサバ)】
こんにちは。 本日は、スズキ目サバ科サバ属のマサバをご紹介します。 写真のモノは青森県陸奥湾産で、体長40cm・体高6cmでした。 重量は、マサバ3尾入れの総重量が2.5?の箱の中で、一番大きなマサバでしたから、 0.8 […]
【本日の10時セリ!!(ウルメイワシ)】
こんにちは。 本日はニシン目ニシン科ウルメイワシ属のウルメイワシをご紹介します。 写真のウルメイワシは青森県陸奥湾産です。 マイワシのように体表に黒い斑点がなく、カタクチイワシのように背中が黒くありません。 ウルメイワシ […]
【昨日より小さめですが・・・(コウイカ)】
こんにちは。 本日は、コウイカ目コウイカ科のコウイカをご紹介します。 昨日ご紹介した「アオリイカ」と、姿・形はよく似ていますが種類の違うイカです。 コウイカの由来は、石灰質の貝殻(甲)ような物があるため、 「甲を持つイカ […]
【とっても大きい!!(アオリイカ)】
こんにちは。 本日は、ツツイカ目ヤリイカ科アオリイカをご紹介します。 写真のアオリイカは青森県陸奥湾産で、まだ生きていました。 胴部分だけで37cm程、胴と足を合わせると75cm以上ありました。 撮影のため発泡スチロール […]
【本日の10時セリ!!(チカメキントキダイ)】
こんにちは。 本日は、スズキ目キントキダイ科チカメキントキダイをご紹介します。 写真のモノは、青森県陸奥湾産です。 大きいものは40cm程まで大きくなるそうで、 このチカメキントキダイは20cmでしたので、小さめです。 […]
【本日の10時セリ!!(クロソイ)】
こんにちは。 本日は、カサゴ目フサカサゴ科メバル属のクロソイをご紹介します。 写真は青森県陸奥湾産、全長45センチ位の大物です。 クロソイの名前どおり体色は茶色?黒ですが、 色や斑紋は水揚場所、固体によって違いがあります […]
【青森県市場食育祭りが終了しました。】
こんにちは。 昨日は、青森県市場食育祭りが開催され、たくさんの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。 早速、青森市中央卸売市場の食育祭りの様子を掲載します。 生きたお魚に触れる、お魚タッチプールのコーナー。 […]
【明日の日曜は青森県市場食育祭りです!!】
こんにちは。明日はいよいよ青森県市場食育祭りです。 只今、明日の会場作りが行われていますので、その様子をご覧下さい。 試食・即売などの椅子やテーブルが準備されてます。 立て札も準備され、会場作りです。 小学生達の絵画 […]

