【売場で見かけたモノ!!(マツダイ)】
こんにちは。 本日は、スズキ目スズキ亜目マツダイ科マツダイ属のマツダイをご紹介します。 売場を歩いていたところ、「シーラカンスみたいだぞ、これ。」と、言われて 見てみましたら、本当にシーラカンスのような顔のマツダイがおり […]
【本日の10時セリ!!(ウスバハギ)】
こんにちは。 本日はフグ目カワハギ科ウスバハギ属ウスバハギをご紹介します。 カワハギやウマヅラハギなどもそうですが、 カワハギ科の魚はポワーンとした、可愛らしい顔をしております。 写真のウスバハギは、青森県陸奥湾産で、体 […]
【旬がきました!!(マルソウダ)】
こんにちは。 本日は、スズキ目サバ科ソウダガツオ属のマルソウダをご紹介します。 写真は青森県陸奥湾産のもので、青森ではこれからが旬となります。 ソウダガツオ属は、マルソウダとヒラソウダの2種類になっています。 見た目が似 […]
【流行の豹柄のような…(イシガキダイ)】
こんにちは。 本日は、スズキ目イシダイ科イシガキダイをご紹介します。 写真は、青森県陸奥湾産で、全長15cmとプチサイズのイシガキダイです。 大きいものは、90cm程までになります。 大きくなるにつれて、この豹柄のような […]
【これからが旬です!!(サケ)】
こんにちは。 本日は、サケ目サケ科サケ属のサケをご紹介します。 写真は青森県陸奥湾産で、体長70cmでしたが、大きいものは1m程になります。 地域・季節によってたくさんの呼び名があり、「シャケ」「トキサケ」「ブナザケ」 […]
【年末商品展示会のお知らせ。】
こんにちは。 世間はシルバーウィークといわれる大型連休真っ最中ですね。 弊社は中央卸売市場の役割を担っているため、本日も営業中でございます。 今日はひとつお知らせがあります。 毎年恒例の年末商品展示会が10月17日(土) […]
【売場で見かけたモノ!平べったいです。(アカエイ)】
こんにちは。 本日は売場で見かけた、エイ目アカエイ科アカエイをご紹介します。 背面は褐色で、腹面(写真の面です)は白く、縁の部分が黄色っぽいオレンジ色で、 尾部が鞭状で背ビレや尾ビレがない事が特徴です。 写真のアカエイは […]
【売場で見かけたモノ!!(カラフトマス)】
こんにちは。 本日は売場で見かけた、サケ目サケ科カラフトマスをご紹介します。 背ビレの前面が盛り上がっていることと、体の背面や尾ビレなどにはっきりとした 黒点があることが特徴です。 サイズを測ると体長50cm・重量2?で […]

