お知らせ
【冬の嵐。】

こんにちは。青森市では昨夜、暴風雪が吹き荒れる、嵐のような天気でした。 青森県横浜町付近の国道では大雪と吹雪で通行止めとなり、100台以上の車が立ち往生となったり、 交通機関も運休や欠航が多発しました。 建物のあちこちが […]

続きを読む
お知らせ
【柳のようだから?(ヤナギムシガレイ)】

こんにちは。 本日は、カレイ目カレイ科ヤナギムシガレイ属のヤナギムシガレイをご紹介します。 写真は青森県むつ湾産のもので、全長25cm位の大きさでした。 全長30cm位に成長しますが、大きいものは45cm位までにもなりま […]

続きを読む
お知らせ
【虫が食ったようだから?(ムシガレイ)】

こんにちは。 本日は、カレイ目カレイ科ムシガレイ属のムシガレイをご紹介します。 写真は青森県むつ湾産のもので、体長20cm程でしたが、40cm位にまで成長します。 青森では「水草カレイ」「ミズガレイ」と呼ばれています。 […]

続きを読む
お知らせ
【ニョロニョロです。(マアナゴ)】

こんにちは。 本日は、ウナギ目アナゴ科クロアナゴ属のマアナゴをご紹介します。 10時セリでは季節を問わずたまに見かけますが、こんな発泡スチロールいっぱいの、 ニョロニョロ状態のマアナゴだらけにはビックリです。 北海道以南 […]

続きを読む
お知らせ
【大雪、再び。2日目】

こんにちは。本日も午前10時の気温がマイナス5℃、積雪127cmの青森市です。 そして荷物積載所の屋根の雪庇(せっぴ)を、あまり大きくならないうちに落とすことにしました。 雪庇切りの登場です。 この雪庇切りは、先日の弊社 […]

続きを読む
お知らせ
【大雪、再び。】

こんにちは。 天気予報では、上空にマイナス40℃の寒気が流れ込み、厳しい冷え込みとなっているとのことで、 再び大雪の青森市。気温もお昼でマイナス4℃と真冬日と、とても寒いです。 社有車は、はらってもはらっても何度も雪に埋 […]

続きを読む
お知らせ
【ちょっぴりですが、新年会の様子。】

こんにちは。 火曜日は弊社新年会が行われました。ほんのちょっぴりですが、その様子をどうぞ。 メニューのお品書きでございます。              ゲームの舞台裏です。何やら黒酢が見えます…。 部対抗じゃんけんハリセ […]

続きを読む
お知らせ
【本日は、新年会♪】

こんにちは。 弊社、明日は休場日となります。 というわけで、今夜は弊社の新年会が行われます。 新年会幹事スタッフ達が、皆が楽しめるゲームをいろいろ考えてくれたり、 多数の景品を用意してくれている様子です。 今日は外は雪が […]

続きを読む
お知らせ
【今年ももう、やって来た。(サクラマス)】

こんにちは。 本日は、サケ目サケ科サケ属のサクラマスをご紹介します。 写真は青森県むつ湾産のもので、青森では「本マス」と呼ばれており、 2月頃から漁獲され始め、桜の頃まで漁獲量が多くなります。 近年は年々初お目見え時が早 […]

続きを読む
お知らせ
【寒い季節が旬です。(キアンコウ)】

こんにちは。 本日は、アンコウ目アンコウ科キアンコウ属のキアンコウをご紹介します。 写真は青森県むつ湾産のモノで、青森での旬は11月から翌2月頃となっています。 ちょうどこの寒い季節に肝が大きく濃厚で、身も締まっていて、 […]

続きを読む