【本年もよろしくお願い申し上げます。】
あけましておめでとうございます。 本日朝5時の初セリ式と共に、今年の青森市中央卸売市場水産物部がスタートしました。 年頭の挨拶→鏡開き→リンゴジュースで乾杯→三本締めが行われました。 年明けからの雪や風で荷物は少なかった […]
【今年1年、ありがとうございました。】
こんにちは。平成24年も明日で終わろうとしています。 弊社も本日仕事納めとなります。平成24年もご愛顧ありがとうございました。 平成25年は、1月5日からの営業となりますので、また来年よろしくお願い致します。
【今年はまだ…。(マダラ)】
平成23年12月29日、去年のちょうど今日、青森県脇野沢産などのマダラが本当に久しぶりに豊漁となり、 売り場にはたくさんのマダラが並びました。 昨年のマダラ豊漁のトピックスはコチラ これに比べて今年はまだまだマダラの数が […]
【お土産にいかがですか。】
こんにちは。本日は、年末年始のお土産や、ご飯のお供にピッタリな商品をご紹介します。 その商品とは!「(株)おさきん」さんから発売された、 「海鮮弥三郎漬(かいせんやさぶろうづけ)」です。 弥三郎漬は、醤油味がベースの、刻 […]
【今年を振り返ると。】
こんにちは。 明日が仕事納めという方が多いかと思われますが、弊社は12月30日までの営業となっております。 今年1年を何とな?く振り返ってみましたら、そういえば東京の築地市場の初セリで、 青森県大間産のマグロが、269k […]
【灯りと紙が美しい。】
こんにちは。以前トピックスでもご紹介しましたが、「あおもり灯りと紙のページェント」が、 青森ベイエリア周辺で開催中です。今回は写真を掲載します。 青森ベイブリッジと灯りのオブジェがとても綺麗です。 大小のカラフルな灯りの […]
【クリスマスですよ。】
こんにちは。 今日はクリスマス。クリスマス寒波の真っただ中、寒いです。 こんな時は栄養をつけないと!と、弊社社員食堂はクリスマスメニューです♪ クリスマスですから、カウンターも華やかに飾りました。 チキンやお刺身、サ […]
【クリスマスの次は年越しです。】
こんにちは。 今日はクリスマスイブですから、ケーキやチキンなどを準備している方が多いと思います。 そして今日明日のクリスマスが終わると、今度は年越しの準備です。 カマボコ類は必需品です。 数 […]
【比較してみました。(キツネメバル)】
こんにちは。本日は、カサゴ目フサカサゴ科メバル属のキツネメバルをご紹介します。 写真は青森むつ湾産のもので、青森では「マソイ」と呼ばれています。 北海道南部以南、房総半島などの水深50?100mの岩礁域に生息しています。 […]
【栄養たっぷりなんです。(マイワシ)】
こんにちは。 本日は、ニシン目ニシン科のマイワシをご紹介します。 ウロコがキラキラしていてとても美味しそうなマイワシは、青森県陸奥湾産のもので、 15cm程の「中羽(チュウバ)」と呼ばれるサイズです。 マイワシは、日本各 […]