お知らせ
【クリスマスですので…。】

こんにちは。 今日は12月25日、クリスマス。というわけで、毎年恒例!?社員食堂のランチメニューです。 美味しそうなカキグラタンとチキンのお皿に卵サンド、写真には入らなかったのですが、お吸い物もありました。 外は寒くても […]

続きを読む
お知らせ
【クリスマスイブですので…。】

こんにちは。 本日は12月24日、クリスマスイブですので、カジカサンタとアンコウトナカイからご挨拶です。    ♪ ♪ ♪ Merry Xmas ♪ ♪ ♪

続きを読む
お知らせ
【「七子八珍食べある記」、開催中!!】

こんにちは。今日は天皇誕生日、国民の祝日です。 いわゆる三連休の最後の日というところでしょうが、弊社は大晦日やお正月が目の前ですから 営業日となっています。 三連休の後も、クリスマス→大晦日→お正月と、イベント続きです。 […]

続きを読む
お知らせ
【シマシマしてました。(クロダイ)】

こんにちは。本日は、スズキ目タイ科のクロダイをご紹介します。 小型のクロダイだからなのか分かりませんが、クロダイの特徴の一つ、数本の帯のような黒い縞模様が はっきり見えていました。 倍の大きさだとこんな感じで、何となく色 […]

続きを読む
お知らせ
【目を保護しているんです。(ボラ)】

本日は、スズキ目ボラ科のボラのご紹介です。 写真は青森県むつ湾産のボラで、通年漁獲されていますが、旬は秋から冬にかけてとされています。 出世魚でして、標準和名はボラですが、成長過程で、ハク→オボコ→スバシリ→イナ→ボラ→ […]

続きを読む
お知らせ
【今日は、黄色。(アイナメ)】

こんにちは。 本日は、カサゴ目アイナメ科のアイナメをご紹介します。 写真のアイナメ、黄色みがかっています。 むつ湾の産卵期のアイナメのオスはこの時期、婚姻色が出て山吹色?オレンジ色を帯びてきます。 アイナメの産卵期は、寒 […]

続きを読む
お知らせ
【縁起がいいと言われてます。】

こんにちは。本日は、と?っても珍し?い、真っ白いナマコの写真です。 本当に真っ白でラブリー♪青森市蓬田の漁師さんが漁獲され、水槽で飼われています。 写真左側には、青森で普通に漁獲されている色のナマコがおります。そして右側 […]

続きを読む
お知らせ
【メジナじゃないの。(イスズミ)】

こんにちは。 本日は、青森県むつ湾産の、スズキ目イスズミ科のイスズミのご紹介です。 本州中部以南に生息しており、パッと見た感じは、同じスズキ目のメジナにそっくりです。 体に黄色っぽいラインが数本入っていることや、口先が鳥 […]

続きを読む
お知らせ
【赤というより紫でしょうか。(アカイカ)】

こんにちは。 本日は、ツツイカ目アカイカ科のアカイカのご紹介です。 青森県むつ湾産、10時セリで見かけるのは珍しいです。 外套膜(胴体)が30cm程の大きさでしたが、40cmを超えるまでになるそうです。 スルメイカとはお […]

続きを読む
お知らせ
【助子の煮付け・ふっくらバージョン。】

こんにちは。本日は、助子をふっくらと煮付けてゆきます。 材料 生の助子    250g 煮汁  水   200cc     醤油  大さじ2     酒    大さじ3     みりん  大さじ3     白だし  大さ […]

続きを読む