【『五月展』のお知らせ。】
こんにちは。 満開となった青森の桜、青森県各地で桜祭りが開かれています。 そしてゴールデンウィーク後半に、竹浪比呂央ねぶた研究所にて、『五月展』が開催されます。 お天気は五月晴れ!のようです。 ねぶた研究所やアスパムや青 […]
【桜が満開でした。】
こんにちは。 弊社は営業中ですが、世間では今日からゴールデンウィークですね。 ここ数日気温が高かったため、中央卸売市場内の桜が満開になっていました。 快晴のお花見日和です。 葉も出ておらず、一番の見頃です。 […]
【いよいよシーズン突入です。】
こんにちは。 桜前線もいよいよ青森までやって来て、住宅街でも桜がちらほら咲き始めてきております。 桜並木もつぼみから咲き始めといった感じです。 ピンク色がキレイです。 桜とともに、トゲクリガニもいよいよ本格的なシ […]
【本日は、企業ガイダンス。】
おはようございます。 本日午後1時30分から、あおもりコンピュータ・カレッジにて、 平成27年3月卒業予定の学生に向けての企業ガイダンスに参加してきます。 第25期生の皆様、“青森魚類”と書かれた弊社ブースにも是非いらし […]
【タイプ別があるんです。(メバル)】
こんにちは。 本日は、カサゴ目フサカサゴ科のメバルのご紹介です。 写真は青森県むつ湾産のもので、一般的な旬は春から夏となっていますが、一年を通して漁獲されて いるため、10時セリに入荷してもあまり写真を撮っていなかったの […]
【で〜っかい!!(クロソイ)】
こんにちは。 本日は、カサゴ目フカサゴ科のクロソイのご紹介です。 写真は青森県むつ湾産のもので、体長約40cmのどどーんとでっかい魚体が箱からあふれる程でした。 普段は“クロ”をつけずに、ただ“ソイ”と呼ばれています。 […]
【ガイダンスのお知らせです。】
こんにちは。 4月22日火曜日の13時30分から、あおもりコンピュータ・カレッジの企業ガイダンスに 参加することになりました。 写真は、数年前に入社した コンピュータ・カレッジの卒業生、 学生さん達の先輩です。 現在10 […]
【ピョンっと一本。(コノシロ)】
こんにちは。 本日は、ニシン目ニシン科のコノシロのご紹介です。 写真は青森県むつ湾産のもので、18?20cm位の大きさでした。 背中に黒い点が並び、鰓蓋の後ろ辺りに黒い点があることが特徴です。 その他にも、背ビレの後ろが […]
【チュー?チュッチュ。(ウマヅラハギ)】
こんにちは。 本日は、フグ目カワハギ科のウマヅラハギのご紹介です。 突き出たくちびるがキスをするようだということで、「チュッチュ」とも呼ばれています。 写真は青森県むつ湾産のもので、チュッチュにひっかけて、ちょっとイタズ […]