お知らせ
【青森魚菜センター「さばき方教室」】

こんにちは。 今回はトピックス第1号がお届けします。 17日土曜日、のっけ丼で観光客に人気のスポット、青森魚菜センターの、 今年度2回目の「プロが教えるさばき方教室」へ行ってまいりました。 本日は 陸奥湾産 定置網のイナ […]

続きを読む
お知らせ
【”クロ”メバルです。】

こんにちは。 今回はカサゴ目フサカサゴ科のクロメバルをご紹介します。 今の時期のメバルは脂のりが良好です。 何故なら、6月のメバルは旬だからです。 6月に刺し網解禁。獲れる量が増え、値段が下がる時期でもあるからです。 3 […]

続きを読む
お知らせ
【ホタテガイです。】

こんにちは。 今回はカキ目イタヤガイ亜目イタヤガイ上科イタヤガイ科ホタテガイ亜科ホタテガイ属の ホタテガイをご紹介します。 青森といったらホタテですね!! 陸奥湾のホタテガイは高タンパク、低脂肪、グリコーゲン等の栄養成分 […]

続きを読む
お知らせ
【もずくです。】

こんにちは。 今回は6月6日放送の「あっぷるワイド」で紹介いたしました。 もずくです。 青森では、深浦の花モズクに始まり、今別の岩モズクから下北のキモズクと 多彩なモズクを楽しめるシーズンに入りました!! 上の画像は深浦 […]

続きを読む
お知らせ
【新兵器登場(フィッシュアナライザー)】

こんにちは。 今回はトピックス第1号がお届けします。 1号、新兵器を見つけました。それは「フィッシュアナライザー」です! フィッシュアナライザーとは、魚の脂肪を簡単、迅速、高精度に測定できる装置です。 12日。三陸南部、 […]

続きを読む
お知らせ
【ダシ炊きタコ飯です。】

こんにちは。 今回はトピックス第1号がお届けします。 6月6日に放送した「あっぷるワイド」で紹介しました。 「ダシ炊きタコ飯」のレシピ紹介です! 米     2合 ボイルダコ 200g位 生姜    1片千切り [調味料 […]

続きを読む
お知らせ
【朝食メニューの赤魚です。】

こんちには。 今回はトピックス第1号がお届けします。 今朝の社食は10日前と同じメーンメニューの「赤魚餡かけ」です。 社食は「原版」仕入なので、一度に解凍する量が多くなる為、近日中に同じ素材が登場するのです。 通常は調理 […]

続きを読む
お知らせ
【ホヤといえばミズ】

こんにちは。 今回は6月6日放送の「あっぷるワイド」で紹介しました。 ホヤとミズです。 ホヤといえばミズです! こちらはジョニーさんが作りました!!う〜んとっても美味(^^)!! 「ホヤとミズの水物のレシピ」←もあります […]

続きを読む
お知らせ
【平成29年マルハニチロ侫武多会のいわれです。】

平成29年マルハニチロ侫武多会 出陣ねぶた 「岩見重太郎 狒々退治」(いわみじゅうたろう ひひたいじ) 昔々…  岩見重太郎は、父の仇討ちのため旅に出たが道中負傷し、通りがかりの村人の家で介抱された。 数日で回復し、村人 […]

続きを読む
お知らせ
【事務所に大きな鯛??】

こんにちは。 今回は…ってあれ? 事務所入り口に鯛が出現!! この鯛さんどこかで見たことがあるような…。 あ!分かりました!あなたは去年のねぶたの鯛さんですね! お久しぶりです。 鯛さんが事務所に来るなんて、これは「おめ […]

続きを読む