お知らせ

お知らせ
【本日の10時セリ!!(カナガシラ)】

おはようございます。 本日は、カサゴ目ホウボウ科のカナガシラをご紹介します。 青森では、『キント』と呼ばれています。 写真をカナガシラの正面から撮ってみました。(可愛らしいですよね。) 漢字で記載すると、『金頭』『火魚』 […]

続きを読む
お知らせ
【花見の気配が・・・(シャコ)】

本日は捕れたてのシャコをご紹介します。 青森では、トゲクリガニとシャコが捕れはじめると「花見が近いなぁ?」と感じるようになります。 本格的に捕れるのは、ゴールデンウィーク前後あたりになります。 桜が早く終わってしまいます […]

続きを読む
お知らせ
【またもや、デカイです。(ハモ)】

おはようございます。                        ↑チョッと怖いですよね。 本日の10時セリで上場されました、ウナギ目ハモ科のハモをご紹介します。 私は初めて見ました。と言いますのも、図鑑を見ると、生息 […]

続きを読む
お知らせ
【う?ん。大きいなー。(ヒラメ)】

こんにちは。 本日は、カレイ目ヒラメ科のヒラメをご紹介します。 何度かご紹介しているヒラメですが、今回のヒラメも大きいです。体重が9.6キロですよ。。全長89センチです。 発砲スチロールに入りきらず、飛び出しています。 […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!と昨日の報告(マサバ)】

おはようございます。 本日は、スズキ目サバ科サバ属のマサバをご紹介します。 写真は全長42センチ、体重845グラムです。 若干、脂が少なくなってきたかな?と思いながら、食べてみましたが、十分過ぎるほど脂がノッテいました。 […]

続きを読む
お知らせ
【本日は、雑談です。(青森缶詰?さま)】

こんにちは。約二週間ぶりの雑談で・・・長いです。 本日のテーマは『チョッと、チョッとチョッと』です。 さて先日、新入社員研修の一環として、『青森缶詰株式会社』さまの工場を見学させて頂きました。 新入社員に視察させるのが勿 […]

続きを読む
お知らせ
【売り場で目に留まったモノ。(バキバキホッケ)】

こんにちは。 本日はカサゴ目アイナメ亜目アイナメ科ホッケ属のホッケである『海峡根ボッケバキバキ』をご紹介します。 ホッケは漢字で表記すると『魚花』でホッケと読むのですが、フォントが無い為、カタカナで表記いたしました。 写 […]

続きを読む
お知らせ
【でっかいです。(マイワシ)】

おはようございます。 本日の10時セリで、ニシン目ニシン科マイワシ属のマイワシが上場されました。 写真をご覧いただければ一目瞭然ですが、全長26センチもあります。 (私の向かいの優しい上司は『サンマみたいにでかいな。』と […]

続きを読む
お知らせ
【新入社員入社しました。】

こんばんは。 昨日、弊社入社式が終わり今年も新しい仲間が増えました。 さて、ホームページに新入社員のことを本日掲載したいという事を伝えました。 「ホームページに皆さんのことを今日掲載したいと考えているんですけど、よろしい […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(トゲクリガニ)】

おはようございます。 本年度も宜しくお願い申し上げます。 さて本日は、青森の春を告げるガニ(カニではなくあえて、ガニでいきます。)のトゲクリガニをご紹介します。 何回かご紹介しているトゲクリガニですが、今日はオスメスの見 […]

続きを読む