お知らせ
【青森のお正月といえば・・・(マダラ)】

おはようございます。 本日は、先程テレビでもご紹介しました年末年始には欠かせない、タラ目タラ科のマダラをご紹介します。 東北・北海道では冬の風物詩となっています。 水深10?550メートルぐらいの大陸棚や大陸棚斜面に生息 […]

続きを読む
お知らせ
【ワールドワイドな活躍!!(スケトウダラ)】

おはようございます。 本日はタラ目タラ科スケトウダラ属のスケトウダラをご紹介します。写真は、青森県深浦産です。 上顎よりも下顎のほうが出ており、体は細長く目と口が大きいのが特徴です。 背中が灰色もしくは、黄土色っぽい配色 […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(マンボウ)】

こんにちは。 本日は、フグ目マンボウ科のマンボウをご紹介します。 目がキョロっとして愛嬌があります。 写真のマンボウは35cm程のかわいいマンボウでしたが、 全長3m程度まで成長するそうです。 尾びれのように見えるところ […]

続きを読む
お知らせ
【雑談と重要ではないお知らせ】

おはようございます。 本日の雑談テーマは、『感謝と物忘れです。』 m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m m(_ _ […]

続きを読む
お知らせ
【師走だけにハシリ・・・。(チガイ)】

続きを読む
お知らせ
【顔が映りそうです。(タチウオ)】

続きを読む
お知らせ
【毎年、皆様を混乱させるモノ (シラウオ)】

続きを読む
お知らせ
【本日は、イワシです!!(マイワシ)(カタクチイワシ)】

こんにちは。 本日は、マイワシとカタクチイワシの違いをご紹介します。  ↑マイワシ                          ↑カタクチイワシ カタクチイワシは、青森でセグロイワシと言われています。 背が青黒く、 […]

続きを読む
お知らせ
【なれてきた??】

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(ソデイカ)】

続きを読む