お知らせ
【節分です!!(イワシ)】

こんにちは。 本日は、10時セリに立派なイワシがありました。 タイミングよく、今日は節分です。 “節分”=“豆まき”というイメージが一般的かと思われますが、 主に西日本では節分にイワシを食べる習慣があります。 これは、イ […]

続きを読む
お知らせ
【かわいいです。(ギスカジカ)】

続きを読む
お知らせ
【ネズミザメウィーク終了 醤油漬け焼き】

おはようございます。 気が付けば、本日で4回連続でございました。 ネズミザメ目ネズミザメ科のネズミザメを醤油漬け焼きにしてみました。 醤油と日本酒、みりんと砂糖を併せた漬け汁にネズミザメを30分漬け込みグリルで焼きました […]

続きを読む
お知らせ
【ネズミザメのフライ!!】

おはようございます。 本日も・・・ネズミザメ目ネズミザメ科のネズミザメをフライにしてみました。 切った身に塩コショウをふり、1時間?2時間寝かせてから、調理に取り掛かりました。 <協力>弊社食堂勤務の方々 【写真左】小麦 […]

続きを読む
お知らせ
【ネズミザメ 塩焼き】

こんにちは。 本日もネズミザメ目ネズミザメ科のネズミザメの食べ方を掲載します。 本日は塩焼きですが、一般家庭のガスコンロに付いている魚を焼くグリルは使用せずに、 フライパンで、表面にさっと焼き色をつける程度の調理にしまし […]

続きを読む
お知らせ
【青森の食文化 ネズミザメのお刺身!!】

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(イカナゴ)】

おはようございます。 本日は、スズキ目イカナゴ科イカナゴ属のイカナゴをご紹介します。 写真は、青森県むつ湾産で全長18センチ?21センチ程度です。 青森ではオオナゴと呼んでいます。 全く関係ありませんが、津軽弁で女性を『 […]

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!真冬なのに・・・(サンマ)】

続きを読む
お知らせ
【今年もあります。 七子八珍食べある記キャンペーン!!】

続きを読む
お知らせ
【本日の10時セリ!!(ウスメバル)】

こんにちは 本日は、カサゴ目フサカサゴ科メバル属のウスメバルをご紹介します。 青森県むつ湾産で25センチです。 青森では、『メバル』もしくは『テンカラ』と呼ばれています。 釣りをする方からは、沖合いで釣れることが多いこと […]

続きを読む