【明日早朝は、『市場開放デー』。】
こんにちは。 明日は朝から忙しいですよ。午前7時から『市場開放デー』が開催されます。 夏休みで帰省しているご家族や、 青森にいらしているお客様などに、 青森の美味しいものが揃っている 青森市中央卸売市場にお買物に いらっ […]
【明日の夜は、青森ねぶた祭前夜祭。】
こんにちは。 明日から8月です。そして青森ねぶた祭の前夜祭が開催されます。 ラッセランドがある青い海公園で、午後12時30分からキッズダンスや囃子、歌謡ショーなどが、 午後6時からはステージイベントの他、ねぶた小屋とアス […]
【今日はやっぱりウナギでしょう。】
こんにちは。本日は土用の丑の日。 土用の丑=ウナギというのが、今日のイベントですので、社員食堂ランチは! やっぱり、ウ・ナ・ギ♪ 夏にウナギが売れないと鰻屋が平賀源内に相談し、「本日丑の日」と店の入り口に張り紙をするよう […]
【ねぶた、台上げの様子です。】
こんにちは。 先週の土曜日に、マルハニチロ侫武多会の台上げが行われました。今日はその様子を掲載します。 慎重に小屋からねぶたを出します。 ようやく雷神が見えてきました。 いよいよ台に上げます。よいし […]
【夏休み親子市場体験会でした。】
こんにちは。 本日は、青森市中央卸売市場にて、「夏休み親子市場体験会」が行われておりました。 おはようございます!では今日の説明を…。 恒例のマイナス25℃とマイナス50℃の冷凍庫へ。 中でタオルを振り回すと […]
【昨日の旬の続き。】
こんにちは。 昨日の撮影でもう一つ、旬のモノが紹介されていました。 青森県十三湖産の大和しじみでございます。 むつ湾に八甲田山麓があるように、十三湖には岩木山から流れる豊富なミネラル分が、 しじみの美味しさにも関係してい […]
【暑いです。間もなく8月。旬の食材は!?】
こんにちは。 今日も蒸し暑く、各地真夏日猛暑日の地域が多いようです。 間もなく8月ですからしょうがないですね。というわけで、8月の旬の撮影がありました。 カメラ担当は新しい方でした。 カメラテ […]
【お魚の見学にいらっしゃいました。】
こんにちは。 本日は、また可愛らしいお客様がいらっしゃいました。 青森県水産振興会様主催の、青森のお魚の良さや美味しさを子供たちに知ってもらうための 講座の中の一つとして、青森市中央卸売市場にも見学にいらっしゃいました。 […]
【ワタリガニと呼ばれて。(ガザミ)】
こんにちは。 本日は、青森県むつ湾産の、甲殻類十脚目ワタリガニ科のガザミのご紹介です。 カニって、正面から見ると結構コワい顔をしていますね。 そして、「これって、ワタリガニじゃない?」と、思われた方もいらっしゃるかも知れ […]
【休日のお出掛けには。】
こんにちは。 今週末から3連休の方も多いでしょうし、子供たちは夏休み。 そんな休日のお出掛けに、『安潟みなとまつり』はいかがでしょうか。 音楽有り、ダンス有り、花火有り、もちろん食べ物もあります♪ メイン会場の青い海公園 […]