【鯛めし&アラ汁 最終回】

一昨日の続きです。 【写真左】?煮汁 ?磨いだ米 ?アラ汁用のカマと頭 ?そぼろ用の骨付き身 ?揚げた皮 【写真右】?から、小骨などが混ざらないように注意深く身をはがします。 【写真左】ほぐした身と、取り除いた骨に分け終わりました。(骨はもう使いません。) 【写真右】?(磨いだ米)に?(煮汁)をお米を炊く分量入れます。 【写真左】風味付けとお米を柔らかく炊き上げるため、昆布を入れると旨みが増します。 【写真右】?(カマと頭)を?(煮汁)の残りに入れます。 【写真左】お鍋に醤油・砂糖・日本酒・味醂を入れます。 【写真右】そのお鍋に先程ほぐした身を入れて、弱火で煮詰めます。 【写真左】煮汁が無くなるほど、煮詰めたら鯛めしに入れるそぼろの完成です。 【写真右】ご飯もツヤツヤの美味しそうに炊き上がったら、 【写真左】?(揚げた皮)とそぼろをご飯に入れて、軽くかき混ぜて出来上がりです。 【写真右】アラ汁は、ベースの塩が効いていますから、飲んでみて足りない時のみ、塩を足して下さい。 高いモノには、それなりの理由があることと同様に、 美味しい料理には、素材とそれなりの手間が必要だと思います。 お時間に余裕があるときに、1度作ってみてはいかがでしょうか? (ほっぺたが落ちないように、押さえながら食べることをお勧めします。)