【初挑戦、サンマの水煮!!(サンマ)】

こんにちは。

本日は、サバの水煮があるんだから、サンマの水煮も美味しいハズだと、安易に考え調理してみました。

写真は、北海道根室産のダツ目サンマ科サンマ属のサンマです。

今回は昆布でダシをとり、塩をおおさじ3杯入れて煮込みましたが、

サンマの野性味溢れる香りやお味が好きな方は、ダシをとらずにお湯だけで煮ても結構です。

本日テレビでご紹介した、シメサバの作り方はコチラ

<協力 弊社に入社してからサンマが大好きになったJ氏>

[写真左]サンマを3尾用意します。(四人前分です。) [写真右]ウロコを取ります。

[写真左]背ビレと小離鰭を取ります。           [写真右]頭を切り落します。

[写真左]肛門から包丁を入れて、ハラワタを抜きます。 [写真右]お好みの大きさに切り分けます。

[写真左]昆布でダシをとり、塩を入れます。       [写真右]ぶつ切りしたサンマをお鍋に入れます。

[写真左]アルミホイルに数箇所穴をあけて落し蓋をします。

[写真右]弱火でコトコト煮詰めること40分後、トンコツスープのような白濁した汁になりました。

あっさりした塩味で骨まで大変美味しくいただきました。

やはり、旬のお魚はどのような調理方法をしても美味しいということなのでしょう。(根拠はありません。)

小骨が気になる方は、圧力鍋で煮るか、煮詰める時間を長くしてみてください。

水煮したサンマを大根おろしとポン酢で食べても、大変美味でございました。

<気になること>

幼少の頃から、この水煮というキーワードがとても気になっておりました。

というのも、加熱したお湯で煮るのだから、ナゼお湯煮と言わないのだろうと思っていました。

↑こういうことではなく、もしかすると水以外は何も入れずに煮るから水煮なのでしょうか?

とりあえず時間がもったいないので、今日はこれ以上考えないようにします。