【食べても、ダシでも。(カタクチイワシ)】

こんにちは。

本日は、ニシン目カタクチイワシ科のカタクチイワシをご紹介します。

写真のものは青森県むつ湾産、本日の10時セリに80箱以上と沢山の入荷がありました。

日本各地・朝鮮半島などの沿岸に大きな群れをつくって棲んでいます。

一番の特徴は、下アゴが短く吻がながいため、上アゴ(片口)だけに見えるところで、

ここから「カタクチイワシ」と呼ばれるようになったと言われています。

また青森での別名、「セグロイワシ」は、背中側が青黒いところからと言われています。

煮たり焼いたりしても美味しいですし、小さいので煮干や焼干など出汁に使われたりします。

しかも小さくてもDHAやEPAやカルシウムなどの栄養を摂ることが出来ますので、

食べても出汁でも美味しいカタクチイワシ、是非お試し下さい。