【出世して、トド?(ボラ)】

こんにちは。

本日は、スズキ目ボラ科ボラ属のボラをご紹介します。

写真は青森県むつ湾産のもので、ボラは成長と共に呼び名が変わる出世魚です。

地域によって異なりますが、幼魚を“ハク”、5?10cmを“オボコ”“スバシリ”、

20cm程で“イナ”、30?40cmを“ボラ”、50cm以上のものを“トド”と呼んでいます。

“トド”が最後の呼び名であることから、「とどのつまり」という語源ができたとも言われています。

全世界の熱帯・温帯域に分布し、日本では北海道以南の沿岸や河川汽水域でよく見られます。

銀色のウロコに沿って多数の暗色縦線が入っている円筒形の丸い体型をしていること、

胸ビレ基部に濃い青色の斑点があること、大きな眼が脂瞼(しけん)で覆われていること

などが特徴です。

一般的な旬は秋?冬とされていますので、お刺身・煮付け・塩焼き・フライなどでお試し下さい。