お知らせ
【本日は雑談です。】
こんにちは。 今からこんなに暑くて「いやだな?」と思うのですが、「ねぶたが近づいてきているな?」と、ちょっとワクワクします。 昨年のねぶた期間中は、晴天に恵まれた&すごく暑かったのを思い出しました。 (例年は期間中に一回 […]
【本日の10時セリ!!(アイナメ)】
こんにちは。 本日はカサゴ目アイナメ科アイナメ属、アイナメをご紹介します。 地域によって呼び名も異なり、青森ではアブラメと呼ばれています。 写真は30?くらいの大きさですが、大きいものになると50?近くにもなるそうです。 […]
【本日は、ちょっぴり真面目な雑談です!!】
こんにちは。 先日、小さな男の子がいる20代後半のママとおしゃべりをしていました。 私 暑いです?!(湿度がかなり高い日でした)今からこんなに暑くて異常ですよね。 ママ 暑いせいなのか、メロンが熟れすぎてしまったらしく […]
【今日は、クルマエビです!!】
こんにちは。 今日はやや大ぶりの車エビを見かけたのでご紹介します。 十脚目根鰓亜目クルマエビ科クルマエビ属クルマエビ。車エビが続きますね。 名前の由来は体の縞々が丸まった時に御所車のように見える事から付いたようです。 何 […]
【本日の10時セリ!!(サバ)】
こんにちは。 本日10時セリで目に付いた真サバをご紹介します。 真サバは「大きいほうが美味しい」という話をよく耳にします。 旬は過ぎているため、今年4月に紹介した真サバには及びませんが、1本700g以上あり、美味しそうで […]
【今日の10時セリ!!(ガザミ)】
こんにちは。 今日は今頃の季節はいつも紹介しているような気がしますが、ワタリガニ科ガザミ属のガザミを紹介します。 以前のトピックスはコチラ↓ 【今日の10時セリ!!(ガザミ)】 【新人、初レポート!!(ガザミ)】 自分と […]
【青森マルハ侫武多会平成19年「石橋」の制作風景その3】
昨日、青森マルハ侫武多会 囃子方海鳴の練習終了後に、 制作中でねぶた師さん達がお忙しいだろうにも関わらず・・・、 またツアーを組んで約20名ほどで見学しに行きました。 青森マルハ侫武多会 平成19年 出陣 「石橋」の制作 […]
【いよいよ食堂でも…】
こんにちは。 梅雨入りも関東辺りまで北上しているようです。 青森でも今週に入ってから20℃を超える日が続いています。 13日には29.8℃という暑さで、県内の一部では真夏日を記録した所もあります。 と、いうわけで土曜日は […]
【本日は雑談です。】
おはようございます。 今週の火曜日に、弊社と関連会社数社とで、ボウリング大会及び懇親会を行いました。 約60名ほどの参加があり、好ゲームが繰り広げられました。 私は、ボウリングが大変ヘタクソですが・・・。 弊社には、その […]

