お知らせ
【本日のテレビ放送。(スルメイカ)】
こんにちは。 昨日も紹介しましたが、本日はテレビで『スルメイカ』をご紹介します。 放送は、NHK青森放送局(青森ローカル番組です) あっぷるワイド 7月22日(水)18:10?19:00です。 生で食べる […]
【お知らせが2つあります。】
こんにちは。本日はお知らせが二つあります。 まずは、あおもり食品(株)ホームページリニューアルのお知らせです。 あおもり食品(株)では、紅鮭燻製を始め、見ていると思わず食べたくなるような 魅力的な商品が充実しています。 […]
【明日は土用の丑の日です。】
こんにちは。 青森ではまだ梅雨が明けていないせいか、 どんより雨が降りそうな天気です。 そういえば明日7月19日は、土用の丑の日ですね。 よって本日の弊社の社員食堂のランチは 「うな丼」でした。 (別盛り可。私はメタボ対 […]
【本日の10時セリ!!(ヒラマサ)】
こんにちは。 本日は、スズキ目アジ科ブリ属のヒラマサをご紹介します。 写真は、青森県陸奥湾産で、全長約50cmでした。 大きいものは1メートル以上になり、旬は夏となっています。 ヒラマサは、ブリによく似ていますが、比較し […]
【初モノです!!(サンマ)】
こんにちは。 本日は、ダツ目サンマ科サンマ属のサンマをご紹介します。 写真のサンマは、北海道釧路産です。 今年は7月8日にサンマの流し網漁がスタートし、 9日に水揚げされたものが、10日に青森初入荷となりました。 本日1 […]
【開眼式の様子…3日目。】
こんにちは。 本日は、マルハニチロ侫武多会 開眼式の様子のご報告最終日となりました。 昨日はデジカメを発行禁止で撮影したカットでしたが、今日はフラッシュをつけて撮影したカットを掲載します。 フラッシュ有り・無しで、印象が […]
【開眼式の様子…ねぶた点灯】
こんにちは。 本日は昨日にひき続き、マルハニチロ侫武多会の開眼式の様子です。 色が塗られる前の状態ですが、いよいよ平成21年出陣ねぶた『関羽』に、灯りが灯ります。 外がうっすらと暗くなり、宴も盛り上がってきた頃にカウント […]
【開眼式(かいげんしき)の様子です。】
こんにちは。 本日は、先週の土曜日に行われた、マルハニチロ侫武多会の開眼式(かいげんしき)の様子を掲載します。 紙貼りが終わったねぶた本体(今年は関羽と赤兎馬の部分ですね。左側に龍もいました。)の前に、 マダイや日本酒な […]
【本日、開眼式(かいげんしき)です。】
こんにちは。 本日、マルハニチロ侫武多会の開眼式(かいげんしき)が行われます。 開眼式は、別名『魂入れ』とも言います。 ねぶた製作中と運行中の安全祈願と、ねぶたに魂を宿すために行われています。 この時にねぶたの中にお札を […]

