【本日の10時セリ!!(サヨリ)】
こんにちは。
本日は、ダツ目サヨリ科サヨリをご紹介します。
長?い下アゴと、その先端が紅をさした様に赤いのが特徴です。
アップでご覧下さい。
写真のサヨリは30cm程でしたが、雄は1?2年、雌は2年で成熟して、長いものは40cmにもなるそうです。
サヨリ科はトビウオ科に近縁とされ、トビウオほどではありませんが、水面を跳ねる習性があります。
全国的な旬は4?6月頃です。
食し方は淡白な味わいの刺身は勿論、塩焼きも大変美味しいです。
機会がありましたら是非お試し下さい。

