【お腹の中で育ちます。(ウミタナゴ)】
こんにちは。
本日は、スズキ目ウミタナゴ科ウミタナゴ属のウミタナゴをご紹介します。
写真は青森県むつ湾産のもので、青森では「タナゴ」と呼ばれています。
北海道中部以南、朝鮮半島南部などの沿岸に生息しており、刺し網・定置網などで漁獲されます。
背ビレ棘数が9?11本あり、眼から上あご後端に褐色のラインがあることが特徴です。
体色は青みがかったもの赤みがかったもの様々ですが、まとめて「ウミタナゴ」と呼ばれており、
釣りの対象魚としても人気があります。
ウミタナゴは卵胎生の魚として知られており、メスのお腹から仔魚の姿で産まれてきます。
仔魚は全長約5cmの大きさで、すぐに泳げる力を持っているのです。
食し方は、身が柔らかくやや水っぽいため、塩焼きや干物などに。
また煮付けにする時は、軽く焼いてから煮付けると身が崩れにくいですので、お試し下さい。