【開いちゃいました。(カタクチイワシ)】

こんにちは。

本日は、ニシン目カタクチイワシ科カタクチイワシ属のカタクチイワシをご紹介します。

青森では、「セグロイワシ」と呼ばれています。

背中側か黒いところから、そう呼ばれていると言われています。

カタクチイワシは、沿岸などに大きな群れをつくって泳いでいます。

湾内ではその群れを、大きな魚やイルカが狙って追って泳いでいるのです。

写真は青森県むつ湾産のもので、まとまった量の入荷がありました。

カタクチイワシは鮮魚で食すというよりも、シラスや煮干・焼き干などに加工されることが多いのですが、

さすらいの料理人N氏が「んめそうな(美味しそうな)セグロだじゃ!ウロコがキラキラしているぞ。」と、

手捌きで見事に開いてしまいました。(写真中央)

「このまま天婦羅やフライにすると美味いぞ?。」ということで、新鮮なカタクチイワシを見かけたら、

開いて揚げ物にしてみてはいかがでしょうか。