【節分です。イワシです!】

こんにちは。本日、2月3日は節分です。

季節を分けるというところから年に4回(立春・立夏・立秋・立冬)あるのですが、

特に立春・2月4日の前日は、邪気を払うという行事が行われたりしてきました。

ネットで「節分 行事」で検索すると、やはり「豆まき」「恵方巻」が多いです。

しかし魚を扱う弊社としましては、やはり節分には「いわし」を推したいです。

節分にイワシを食べるというのは、主に西日本の習慣からで、

イワシの頭を焼いて、柊に差したものを家の門口に飾ったりもするそうです。

(柊の針で鬼の眼を刺し、イワシを焼く煙で邪気を払うというところからきています。)

また、イワシはEPA・DHA・カルシウム・鉄分・ビタミンDなど、栄養豊富なことから、

寒い冬を健やかに過ごせるようにということも一つあるようです。

近年ぐんぐんと節分行事に定着している恵方巻も、元は関西から始まった風習ですので、

節分にいわしも、全国的に話題になってほしいですね。