【スマートな名前です。(サワラ)】
こんにちは。
本日は、スズキ目サバ科サワラ属のサワラをご紹介します。
写真は青森県陸奥湾産で体長約60cmの大きさです。
特徴は細長?い体と、体側に黒っぽい斑点が7?8列に並んでいるところです。
サワラの名前の由来に、体が細長く、腹の部分が狭く見えるということから、
「狭い腹」(せまいはら)がサワラになったという説があります。
ちなみに、50cm位の大きさのものをサゴチ(関西ではサゴシ)と呼んでいて、
サゴシは「狭い腰」(せまいこし)という意味だと言われています。
細長くスリムなイメージで羨ましいです。
関東では冬の寒ザワラが好まれますが、
西日本では春先の脂がのっているサワラが好まれます。
食し方は、クセが無く、脂がのった上品な白身ですので、新鮮ならばお刺身に。
味噌に漬けた西京焼きや、唐揚げやムニエルにしても美味しいです。
※明日は弊社お休みです。