【本日の10時セリ!!(アカカマス)】

こんにちは。 本日は、スズキ目カマス科のアカカマスをご紹介します。 カマスの中では味がよいことなどから、『本カマス』と呼ばれることもあります。 写真は青森県陸奥湾産のもので、全長18cm前後の小柄なアカカマスでした。 南日本・東シナ海などの沿岸の浅所に生息しています。 一般的な旬は、9?11月といわれています。 カマスの由来は、叺(かます)と呼ばれる穀物などを入れるための むしろで作った大型の袋の口が大きかったことと、魚のカマスの口が 同じように大きかったことから、この名前が付いたと言われています。 食し方は、淡白な白身ですので、刺身や塩焼き、天ぷらなども良いですが、 やや水っぽいため、干物にするととても美味しいです。 また、かまぼこ等の練り製品にも使われています。