お知らせ
【食育祭り・準備が進んでいます。】
こんにちは。 9月6日(日)の青森県市場食育祭りの準備が着々と進んでいます。 先日は、絵画コンクールの審査が行われました。 絵画は市内の小学生達が、“食”をテーマに描いたものです。 昨年の食育祭りの会場にも展示してありま […]
【竹浪比呂央 祭りのあとのねぶた展開催中です!】
おはようございます。 昨日から始まった、竹浪比呂央氏のねぶた展に行って参りました。 過去数年間のねぶた原画などが展示されておりました。 原画はねぶた本体とまた違った美しさがありますし、色彩もとても細かく鮮やかです。 本日 […]
【竹浪比呂央氏のねぶた展のお知らせです!!】
おはようございます。 本日から、ねぶた師・竹浪比呂央氏のねぶた展が開催されております。 竹浪氏は、マルハニチロ侫武多会のねぶたも制作しております。 これまでのねぶた原画やねぶた関連の展示などがされているそうです。 今年の […]
【お食事中に…??(サバ)】
こんにちは。 10時セリの時に、マサバとゴマサバの混ざった箱をのぞくと、 ちょっと痩せ気味で、小魚を口にしたサバがおりました。 多分お腹がすいていたのでしょう。 嬉しそうに食べている最中に漁獲されてしまいましたね。 青森 […]
【救命講習会に行ってきます。】
こんにちは。 本日午後から青森市中央卸売市場管理棟にて、救命講習会が行われます。 青森市中央卸売市場には、AED(自動体外式除細動器)が設置されておりますので、 AEDを用いた電気マッサージのやり方や、止血法などを教えて […]
【イワシのおろし方を紹介します。(マイワシ)】
こんにちは。 本日は、イワシを簡単におろす方法をご紹介します。(調理協力・N氏) 【写真左】丸々とした美味しそうなイワシです。 【写真右】頭を包丁で切り落とします。 【写真左】下腹斜めに包丁を入れて、内臓を取り出します。 […]
【カラフルさん、再登場!!(キュウセン)】
こんにちは。 本日は、先日も紹介しましたが、スズキ目ベラ科キュウセンです。 青森では「ベラ」と言ったほうが、わかってもらえます。 以前掲載したキュウセンのトピックス その後、オスとメスのキュウセンを見かけたので、比較のた […]
【本日の10時セリ!!(アイナメ)】
こんにちは。 本日はカサゴ目アイナメ科アイナメ属アイナメをご紹介します。 地域によって呼び名が異なりますが、青森では『アブラメ』と呼ばれています。 アイナメは年間通じて美味しさがあまり変わらないと言われていますが、 東北 […]
【青森の旬です!(ホタテガイ)】
こんにちは。 本日は、ウグイスガイ目イタヤガイ科ホタテガイをご紹介します。 写真のホタテは青森県陸奥湾産で、ホタテガイは陸奥湾内で多く養殖されています。 養殖されているため、一年を通して食べられておりますが、青森では夏が […]

