こんにちは。 本日は「NHKあっぷるワイド」でもご紹介いたしました、 カツオのたたきの調理方法をおさらいしましょう! -準備するもの- カツオ 半身(2柵) 皮は付いていても、剥いであってもOK! ニンニク 1かけ 薄くスライスします。 玉ねぎ 付け合せ用に薄くスライスし、水に晒したものを適量。 ※皮付きの柵の場合、腹の方はそのままで構いませんが、背のほうは皮の厚い部分だけ 削ぎ落として下さい。 フライパンに油を入れ熱します。 オリーブオイルやサラダ油、お好みでOK。 中火にし、スライスしたニンニクを炒めます。 香りがたってきたら強火にし、カツオの皮目の面から40秒位焼きます。 他の面も、白くなるまで20秒位ずつ焼きます。 白くなったらすぐに取り出し、キッチンペーパーで余分な脂を吸い取って下さい。 刺身のように切り、器に盛りつけます。 大葉や刻みネギをトッピングし、下し生姜等を添え、醤油やポン酢、好みのタレでお召し上がり下さい!