こんにちは。昨日に引き続き、棒たらを使って『イタリアン冷し棒たら』、レッツ・クッキング♪
材 料 棒たら 1尾分 数回水を替えて丸一日かけて戻したもの 玉ねぎ 半分 みじん切り にんにく 1片 みじん切り トマト 適量 今回は市販のカットトマト200g使用 パセリ 適量(仕上げの飾り用) 白ワイン・オリーブオイル 適量 【写真左】棒たらは大きな骨を外して一口大に。玉ねぎ・にんにくはみじん切りにしておきます。 【写真右】熱したフライパンにオリーブオイル大さじ2を入れ、棒たらを炒めます。 【写真左】炒めて火が通ったら、パットなどに移しておきます。 【写真右】そのままのフライパンに大さじ2を足し、中火でにんにくを炒めます。香りがたったら玉ねぎ投入。 【写真左】玉ねぎがしんなりしたらカットトマト投入。白ワイン大さじ2も投入します。 【写真右】先ほど炒めた棒たらも投入して煮詰めていきます。 写真右位になるまで煮詰めたら火を止めます。粗熱が取れてから容器に移して冷蔵庫で冷やします。 器に盛り、パセリを散らして完成です。 煮付けが和風なのに対し、ニンニクとトマトで一気にイタリアン風に。これからの暑い季節にピッタリです。