こんにちは。先日作ったオイルサーディーンを使って、パスタを作ってみました。 調理担当・みんなにお魚を!さすらいの料理人N氏
材料 (三人前) パスタ 300g オイルサーディーン 6尾分位 ニンニク(みじん切り) 1片 赤唐辛子(種を取って輪切り) 一掴み位 パセリ(みじん切り)大さじ3
【写真左】サーディーンのオイルを、フライパンで熱します。 【写真右】ニンニクを入れます。ここで別鍋でパスタも同時に茹で始めます。 【写真左】ニンニクの香りがしてきたら、赤唐辛子・パセリを投入。 【写真右】パスタの茹で汁を加えます。 【写真左】オイルと茹で汁を乳化させて、ソースが出来上がります。 【写真右】そこにサーディーンを投入します。 パスタの茹で時間が10分なら2分、5分なら1分を、パスタをフライパンに入れてソースと絡める時間にします。 今回はパスタ茹で時間8分、フライパンに入れてから2分位をソースと一緒に加熱し、塩・コショウで味を整え、 パセリを散らしました。(料理人が、パスタを茹でて、絡める写真を撮り忘れました。申し訳ありません。) ミニトマトを添えて、器に盛り付けて完成です!むつ湾産マイワシですが、気分はもうイタリアンです。